俺にとっての「趣味」の定義は「長く好きで続けてきてるもの」、「特技」の定義は「常人にはできない特別な技」といった感じ。なので俺には特技がないし趣味が昼寝であるww。あ、でも「友人と旅」っていう趣味があるかw。特技に関しては「ここ近辺ではお前にしかできない」「県内ではお前を含め数人しかいない」というぐらいでないと納得しないと思う。…それにしても金を伴わない趣味というのはないものか。
- 作者: 成美堂出版編集部
- 出版社/メーカー: 成美堂出版
- 発売日: 2012/07/30
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 3回
- この商品を含むブログを見る
俺が資格資格とやたらほざくのは、就職の際にどうという理由もあるが、俺にとって資格は目に見えるしかも以後動かぬステータス代わりとして考えてる。俺は「私にはこれだけの能力がある」といくら他人に口で話しても形で証明しないと気が済まないのかもしれんなw(言ったところで何もないという人も少なからずいるだろうけど)。だから就職した後も挑戦したいなと今は思ってる。それなら難しいものでも焦らずできるだろうから(時間があるかどうかは知らんが)。ところが趣味にするなら他のものがいいかと思ったりもする。だって「勉強」って皆やってることだし。でもキャリア(経歴・職歴)や精神論・人間的感情を伴わない人生というのもなんかスカスカな気がしてきた。うん、俺はどれも大切にしたいと思ったよ。…しかし試験のために金がかかるというのが問題だな。
では本題、今日はなかなかな一日だったんじゃないかなw(終了)。
疲れた。さて、今日は持論の話になってしまってこれだけ長文だと読む人も少ないだろうなw。明日は更新が遅れると思うのでよろしく。
オマーケ
チャンネルはそのまま! 1―HHTV北海道★テレビ (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)
- 作者: 佐々木倫子
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2009/01/01
- メディア: コミック
- 購入: 13人 クリック: 111回
- この商品を含むブログ (240件) を見る