「最上(もがみ)」「最中(もなか)」とあるなら「最下」に前2つみたいな読み方はないのか。
中学時代以来マジギレして感情を思い切り表に出した覚えがないっす。そりゃ気に入らないことがあればムシャクシャすることはあるけど感情剥き出しに怒ったりすることはここ数年ない。自分が誰かに怒ったりしないのは怒りの沸点が高いから…多分。もう一つ理由はあるけどそれはまたいつか。威厳はないけど舐めて向かってきた相手を返り討ちにできれば十分かな。
今思い出したからついでに書くけど、昔は中学生でレーティングZのゲームをやったり、ネットを上手いこと操作できるようになったり、大人がするようなことをみんな頑張ってやったりしたけど、どんなに頑張っても年上の目線からすれば子どもは子どもだなと思った。もやしもん12巻の内容が分かった気がする。ここからは俺の経験則だけど、年下の人を完全に認めてしまったら多分自我が保てなくなると思う。