ニーソとか制服とかって言葉では説明できないけどなんか良いよな。個人的にはニーソは縞より白や黒といったシンプルなのがいい。最近は絶対領域について考察したりするw。
今日名駅で人生で二度目の迷子ヒモした子供を見て一人で心の中で「うおー、初めて見た…いや二回目か」と騒いでたww。子供の迷子防止ということは分かるんだが、俺にはどう見ても芸をする猿と調教師という風に見えてしょうがなかった。どんな正当な理屈があっても俺にはそう見えてしまう、ごめんなさい。しかしあくまでそう見えるだけで、迷子ヒモを使うという理屈や意義は理解できる。

迷子ひも、まいごひも、まいご紐、迷子紐、リュック型、セーフティーハーネス 「ちょっとまって」
- 出版社/メーカー: 森川産業 株式会社
- メディア: Baby Product
- この商品を含むブログを見る