久々に16タイプ性格診断をやったら建築家型(INTJ-T型)になってました。これまで擁護者(ISFJ型)→管理者(ISTJ型)と変化してきているが、最後に診断をやってから生活も趣味も色々変わったから不思議ではないかと。
この間行ったいちコス(一宮七夕まつり)の前に「麦の道すぐれ」へ昼飯で寄ってきました。一宮駅というとスタジオ撮影以外で降りる機会ないし、駅前になかなか高評価のラーメン屋があったとなれば行くしかないんですよね。
日曜のちょうど正午ごろに到着したのだが、店内外合わせて10人ほど並んでました。高評価店となったらやっぱそのぐらいは当然並ぶよね、時間に余裕持って来てよかったです。
そしてこちらが「特製炙り真鯛ラーメン」。実をいうと最初はつけ麺にするつもりだったんだが、食券買う直前にふと「店長おすすめ」というのが目に入ってついこちらを注文してしまいましたw。相変わらずオススメとか期間限定に弱い私でございます。
麦の道という店名通り小麦の風味がちゃんとしつつツルっとした麺と、鯛の美味い出汁がめちゃくちゃ特徴的でこれは堂々と美味いと言える一杯でした。2種類のチャーシューと鯛のほぐし身、煮卵も食べ応えがありつつも上品さもある、満足感MAXのものでした。ラーメンというと種類が色々あって「これは人によっては違うって人もいるかもなぁ」ってのもある中で、これは万人にオススメできると思うラーメンでした。次来たらつけ麺頼もう。
関連ランキング:つけ麺 | 尾張一宮駅、名鉄一宮駅、西一宮駅
尾張一宮駅からロータリー経由で東へ向かっていくとあります
以上、麦の道すぐれの話でした。ここまで読んでいただきありがとうございました。