先週の土曜にラグナシアで開催されたコスプレイベント「ラグコス2025petit」に今回もカメラ参加してきました。ラグコスは基本的に昼前から翌日早朝まで開催なのですが、冬のラグコスは翌日早朝までではなくその日の夜まで開催の「petit(プチ)」なんですよね。冬にオールで開催したら凍死する人出てくるからねw。
今年はラグコス10周年ということで記念商品が会場の何か所かで売られてたらしいんだけど、私は買い忘れてましたorz既に買った相互のカメラマンさんにわざわざ場所聞いたのにね。
そういえばこれはまた後日書くけど、ラグコス公式のロケーション紹介で過去に私が撮影した写真を採用していただきました、感謝(実際の写真はリンク先を参照)。
ラグコスの受付が終わって入場したところです
— マコト@スパコス?(3/2) (@kinugosi51221) February 22, 2025
風がキンキンに冷えてやがるほどなので、同じく参加される方は防寒をしっかりして風邪をひかぬように😖
あったかいもの食べたいね🍲#ラグコス#ラグコスプチ pic.twitter.com/Qf5XeNuMJD
上のポストにもある通り、めっっちゃ寒かった。何度か雪降ったし。前回のラグコスは土砂降りだったし頻繁に何かしら起きるのよねラグコスは。相互のカメラマンさん曰く過去一の寒さだったそうで。ただそのおかげで一時期雰囲気に合う写真を撮影できたこともあったので、一概に不運だったとは言い切れない。こんな極寒の中で肌出るレベルで薄着のコスプレをするレイヤーさんにはホント頭が上がりません……ッ。こっちが厚着してると申し訳ない気持ちになる。
そんで今回はがっつりタイテを組みました、厳密にいうと「1~2人ぐらいから依頼があったら御の字かな」という軽い気持ちで募集かけたらすごいことになったw。タイテ管理してたスマホのカレンダーを確認したら開催時点で13件でしたが、開催途中での依頼や最後の空いた時間に突発で訪ねた方も含めるとそれ以上の人数で、一日当たりでは自分史上最高撮影人数(18人)でした。帰宅後データ移す時に自分でもびっくりしてました。
開催中は撮影の予定をこなしながら次の約束してる方の確認してたら他の時間帯に予定してた方の到着が遅れるという連絡が来たのでリスケして連絡、その途中で新たな依頼が入ってきたので空いてる時間帯を提案してDM、そしたら諸事情でキャンセルが入ったのでそこに別の予定差し込んで……とやってたら次の約束の時間になったので合流場所の連絡して……ということを延々としてましたw。文字通り会場内を東奔西走してました。まとまった空いた時間が来たらあったかいもの食べたいなと思ってたけど、結局日中はコーヒーしか飲んでなかったです。流石に極寒の中で何も食べてないのはマズいと思ったので全予定が完了した後、離脱前最後にがっつりケバブのセット食べました。
予定と予定の間の時間が平均5~10分あるかないかぐらいの過去一タイトスケジュールで下のポストにも書いた通り普段の仕事の時以上に忙しかったけど、仕事以上に充実してて楽しかったですね。自由な時間が長いと誰撮ろうかと歩き回って結局声かけれなかったとかモヤモヤすることがあるんだけど、予定詰め詰めにしてるとそんなモヤモヤを感じる暇すらなくかわいい&カッコいいコスを拝めるし、たくさんレイヤーさんとお話できるから結果的に良い一日になりました。行動制限されるからコスイベでタイテ詰め詰めは大変そうと今まで敬遠してたけど、ある程度なら計画的にタイテ詰めておいても良さそうとか、詰め詰めにすると実際どういうことが起きるのか等色々学びにもなりました。何よりこんなに頼ってくれるレイヤーさんがいたってことがありがたいことですね(^ω^)
(これは今回に限った話ではないけど)相互さんや事前に撮りたいと思ってた新規さん全員にはお会いできないわけだけど、予定外の相互さんに会った時も「今日みっちみちにタイテ組んでるんですよ~」とか挨拶や軽い雑談するだけでも十分交流になってそこも楽しかったッスね。
ラグコス離脱しました
— マコト@スパコス?(3/2) (@kinugosi51221) February 22, 2025
撮影させてくださったレイヤーの皆さん、ありがとうございましたッ
普段の仕事の時以上に忙しなかったのに仕事の時以上に充実してました☺️☺️#ラグコス#ラグコスプチ pic.twitter.com/J1RNSNXhg0
以上、ラグコスプチの話でした。ここまで読んでいただきありがとうございました。