俺と某の電撃戦

旅行や書籍、グルメ、雑記等を自由奔放に書いてるブログです。

俺と某の電撃戦

性懲りもなく「Pairs」体験記 

 かなり昔にやっていたマッチングアプリ「Pairs」にこの間またもや登録しました。以前の挑戦については以下の記事を参照↓。


arice403s6c7.hatenablog.com
arice403s6c7.hatenablog.com


なんでまた始めたの?

 このまま未婚のまま人生終わるかもなー、でも異性は誰も俺のこと求めてこなかったし仕方ないよなぁって思ってるけど「大して行動もしてない奴が何を」と思われるのも癪なので、「ちゃんと行動したけどそれでも誰も相手にしませんでした」という実績作りのために再登録しました。あとは今回も記憶力と忍耐力と判断力の欠如。でも前述の記事を見ても分かる通り、登録するのは実は3回目で、見返すまで自分ですらそのことを忘れてました。ホントに記憶力の欠如じゃないですかッw。


 他のマッチングアプリの登録も考えてけど、登録者数が圧倒的に多いってことで同じParisに戻ってきました。


 コスイベで沢山の異性と接してるじゃないですかって思われるかもしれないですが、出会い目的丸出しでコス界隈にいると嬲り殺しに遭うのでw。でも正直レイヤーさんとお付き合いできたら嬉しいだろうなとは思う。


実践


 1ヵ月じゃ足りないかも思って今回はがっつり3カ月登録しました。1ヵ月でも思い切ったと思うほどだったので、3ヵ月は自分としてはかなりの決断です。


 コス界隈にいるおかげもあって前回より自我写真が沢山載せることができたのは前回からの改良点かと。あと以前はプロフは例文をググりまくってガチガチのものを書いてたけど、今回は思うままに書きました。ガチガチに作られた自分で交流するよりありのままの自分を出してそっぽ向かれる方が気が楽ですので。




 そして続けること3ヵ月……。


結果発表ぉ!


 いいね!もマッチング数も結構あった上に、今回は前回ほど業者が圧倒的に少なかったし結構な人数とそれなりにメッセージでの会話が続きました。それに一人だけでしたが実際にお会いしてお茶することもありました。業者&脈無しばかりという前回に比べたら確実に成長はしていたと断言できます。


 ただどこかでメッセージが途切れてしまうし実際にお会いした人ともその後は音沙汰なしでした。


 もう一人実際にお会いしてお茶する予定が立ったこともあったけど、当日になって土壇場でブロックされることもありました。予定調整時に最初お茶するカフェの店名を言わなかったことやLINEのIDを聞かれて「一度お会いしてから」と断ったのを考えると、恐らくLINEのIDを集めてる業者だったかと。「こっちだって他の予定があるんだから、せめて当日じゃなくてすぐブロックしてくれよ……」と正直ショックはあったけど、同時に「LINE教えなくて良かったーあぶねーー」という安堵感がありました。


 お会いした人も実をいうとぼったくりのカフェに金払わせるための業者だったんじゃないか(めっちゃ値段高いカフェだったし)、でも言い出しっぺはこっちだったし、いやもしかしたらそう仕向けられてただけなのでは……と完全に疑心暗鬼になってるw。


 あとやってて疑問に感じたのは、何故足あと*1の数がステータスとして表示されるのかってこと。「他の同性会員よりも足あとが多いようです!」と言われても自分にとってはいいね送った人がどんな人か見に来ただけの(悪く言えば冷やかしの)人数だし、いいねを送ればそれだけ多くなるのは当たり前だから、多いからと言って凄いことでも何でもないって思ってる。いいねとマッチング数の推移が分かった方がステータスになって嬉しいなぁと思いました。


 あとは前回前々回と同様の内容なので省略。


 そういうわけで3回目も残念でしたという結果になりました。現在は退会しております。


 頼むからこれで懲りてくれ俺w。




 以上、3回目のマッチングアプリ使用体験記録でした。ここまで読んでいただきありがとうございました。

*1:異性の会員が自分のプロフィールを閲覧した記録のこと