俺と某の電撃戦

旅行や書籍、グルメ、雑記等を自由奔放に書いてるブログです。

俺と某の電撃戦

コスプレイベント「コスサミパーティー(6/1)」


 先週の土日にオアシス21で開催されたコスプレパーティーに日曜のみカメラ参加してきました。イベント名からも分かる通りWCS*1の運営が主催するコスイベです。元々土日両日参加予定だったんだけど、日にちが近くなってきて自分のコンディションや相互さんの参加状況を鑑みて日曜のみの参加に変更しました。



 このモーニングはオアシス21の地下階にある倉敷珈琲店のもの。モーニング終了ギリギリで注文しましたw。


 同日ナガシマスパーランドで開催されていたスパコスとでレイヤーさんが分散したけど、それでもそれなりの参加者数だったかと思います。


 この日は地下階の一部に人工芝が敷かれていて序盤は撮影スポットの一つとして使用されてたけど、次第にレイヤーさんの休憩エリアになりつつありましたw。あとは普段のコスイベにはないようなコスプレ体験ブースがあったり交流カードが配られたりと、今回のコスサミパーティーは実験的な側面もあったように感じました。それといつものオアシス21でのコスイベと違って他イベントと被っていたということもあって地上階での撮影は困難で、撮影は実質地下階のみとなりました。あとは今回のコスサミダンスパーティーとかのアニソンDJの一体感は良いよね。撮影より交流メインのコスイベという印象でした。


 有難いことに事前にタイテ*2を組んでいなくても、自分の現状速報ツイをすると相互のレイヤーさんからDMで撮影の依頼を複数いただけるようになりました。お世辞にも卓越した撮影技術も装備もないにもかかわらず私を選んでいただけて感謝ですね。



 いつものように楽しいコスイベではあったんですけど、正直なことを言うと自分自身は不完全燃焼ではあったかなと思います。理由は考えてみたら色々あるけど、撮影スポットがいつも以上に限られていたことやなかなかレイヤーさんとタイミングが合わないこともあったりというのが重なったからと考察してる。自分に対する要求値が年々高くなってるのかもにぇ。


 そしてこのコスイベ、再来週の6/14(土)にも3日目があって自分も参加する予定ですので、また参加したら記事書きます。





 以上、コスサミパーティー(6/1)の話でした。ここまで読んでいただきありがとうございました。

*1:世界コスプレサミット

*2:タイムテーブル