先週の土日に名古屋栄のオアシス21で開催されたラブスピ2025に両日参加してきました。当初は土曜の1日目のみの参加でしたが、思いのほか日曜の2日目での撮影依頼が多くて自分に需要があることを知ったのでこちらも参加することにしました。嬉しいねぃ。
1日目

この日は突然夏日になるという予報通りホンット暑かったですね。
受付を済ませたところです
— マコト@ビビコスなばなの里(5/11) (@kinugosi51221) April 19, 2025
今日は暑くなるようですね☀️
水分補給に気を配りつつ楽しみたいです🥰#ラブスピ2025 pic.twitter.com/wkk1iMIinC
で、当日は事前に約束してたレイヤーさんと連絡とりつつ時間になったら会いに行き、空いた時間で約束は決めてないけど会いに行こうと思ってたレイヤーさんのもとに行くという感じ。思えば今年に入ってからこんな感じの立ち回りが多くなりました。今までのような手持無沙汰になる時間帯ができることが減ったことはありがたいことです。
今回のラブスピに限らずオアシス21が会場のコスイベは他会場に比べてとにかく外国人観光客の盗撮がひどいので、途中ソロ参加の相互レイヤーさんの護衛もとい同行をしたり。余計なお世話だったかもしれないけど、露出多めのコスだったし贔屓にしてもらってる方でもあったのでちょっと心配になっちゃったんです(´;ω;`)
そんなこんなで結局終了30分前(イベント終了時刻は20時)ぐらいまでがっつり参加してました。今回の撮影は結構こだわって試行錯誤することも多くて色んなレイヤーさんにお手数おかけすることも多かったけど、何とか悔いの残らない撮影ができたのは救いでした。こういうの要望聞いてスッと撮影できるのが今後の理想。
ラブスピ2025 1日目離脱しました
— マコト@ビビコスなばなの里(5/11) (@kinugosi51221) April 19, 2025
撮影させてくださったレイヤーの皆さん、ありがとうございました🙏
明日参加される方、是非よろしくお願いします🙇#ラブスピ2025 pic.twitter.com/tZlVFpql5X
この後相互レイヤーさんに紹介してもらったつけ麺屋に寄って帰宅しました。詳細は後日記事にて。
2日目

開始時刻前にこれまた相互レイヤーさんに紹介してもらったラーメン屋でお昼を済ませてから参戦。このラーメンも後日記事にて。
1週間前まで雨予報だったのに近くなるにつれて好転していって、曇り予報にまで回復してくれました。それどころかこの日も前日ほどではないけど暑かったですw。
受付を済ませたところです
— マコト@ビビコスなばなの里(5/11) (@kinugosi51221) April 20, 2025
曇りとはいえ昨日に続き気温高めですし、丁度季節の変わり目といったところなので、体調崩さないようにしたい(自戒)#ラブスピ2025 pic.twitter.com/g0jJo0iEpm
この日も基本的な立ち回りは前日と同様。ただこの日は後述の理由もあって前日ほどお会いしたいと思ってたレイヤーさんには会えてなかったかも。
あと今までかわいいキャラコスのレイヤーさんの撮影がほとんどだったけど、ここ最近はイケメン男装レイヤーさんを撮影する良さにも気づきましたね。ホントにイケメンなレイヤーさんは輪郭線がまさに漫画で描かれるイケメンキャラのそれだし、ウインクが凄い自然で綺麗なのよね。
前日のようにもっとがっつり参加したかったんだけど、ちょっとこの後予定があったので17時過ぎには離脱せざるを得なかったんですよね。その予定というのも後日公開する記事にて。
ラブスピ2025離脱しました
— マコト@ビビコスなばなの里(5/11) (@kinugosi51221) April 20, 2025
ホントはもっといたかったのですが別件で泣く泣く離脱です🙇
今日もありがとうございましたッ#ラブスピ2025 pic.twitter.com/Bzua7lES3h
ただ実はその予定を済ませた後に終了時刻を過ぎたオアシス21に寄ることができたので、最後にちょっと戻ってきてたんですよね。もしかしたら誰か知り合いがいるかもと多少の期待をしてましたが、流石にもう全撤収されててちらほら更衣室なし参加レイヤーさんとカメラマンさんがいるぐらいでした(あとは全員一般客)。
以上、ラブスピ2025の話でした。ここまで読んでいただきありがとうございました。
おまけ