俺と某の電撃戦

旅行や書籍、グルメ、雑記等を自由奔放に書いてるブログです。

俺と某の電撃戦

山口・広島戦記1日目

ジャパンビバレッジの上司のクイズに不正解だと有給が取れないという話を聞いて、ライアーゲームの主催者やSAWのジグソウを連想した。程度は違えどやってることは近いんだなぁ。
金足農のサヨナラ勝ちはまた鳥肌が立った。あと進撃の25〜26巻を近くの本屋に買い取ってもらったら1冊200円になった。2冊とも図書カードで買ったので、購入金額の約半分が現金で戻ってきた。



昨日と一昨日に山口と広島へ行ってまいりました。広島は大学1年の頃に一度訪れているが、山口は初進出。ルートとしては今年の2月に行った島根・鳥取と同様に、最初に新幹線と電車で下関まで行った後にレンタカーでジグザグ進みつつ東進し、岩国で乗り捨てて電車で広島へ行く感じ。今回も上げたい写真が多いので2〜3回に分けて書く予定。

GW以来4カ月ぶりの実写画像。下関駅前。始発の新幹線は自由席が十分空いてるからありがたい。


下関市角島大橋。車のCMでよく使われる橋らしい。九州の大学出身で山口にも行ったことのある会社の同期に山口のオススメを聞いた時に教えてもらった場所。こういう時に限って曇っているうえに小雨(傘をさすほどではない)が降っていたが、かろうじて海は青く見えた。青というか青白いというか。あとあまり関係ないけど山口県の市って一つあたりが大きいのな。

角島で昼飯、ふぐ刺定食。恐らく人生初となるフグの刺身。歯ごたえのある初めての食感。糖質制限中だけど旅行中までやってたらかえってストレスになるのでこの時だけは解禁。うーん貴重な経験。ヒンナヒンナ。


長門市、元乃隅稲成神社。並んでる鳥居は伏見稲荷神社を思い出す。波が高いと断崖で「龍宮の潮吹」が見れるらしいが、この日は波が穏やかだった。え?竜宮レナの潮吹? 余談だが、カーナビに元乃隅稲成神社と入力しても表示されない。龍宮の潮吹か食事処汐風と入力すると出ると公式HPには書いてある。

鳥居の上の方にある箱が日本一入れづらい事で有名な賽銭箱。俺も4〜5回ほど投げてようやく入れることができた。左手は添えるだけとかやってる暇なかった。

萩市松陰神社松下村塾。幕末ファンの聖地の一つではないだろうか。萩市の写真は他にもあるが結構な枚数になるのでまた別の日に。

そんで山口市のホテルへ移動して近くの飲み屋で下関名物瓦そば。瓦の上で焼く以外は普通の焼きそばと思っていたが、食べ方もざるそばみたいに温かいめんつゆで食べるものだった。ヒンナヒンナ。
2日目に続く。