岐阜県でもコロナ感染者が増え始めたため不要不急の外出を控えるよう県からお達しがあり休日は暇になったので、ebookjapanという電子書籍サービスで無料で読める漫画を読み耽っていました。今回読んでいたのは大体こんな感じ↓。

- 作者:横山 光輝
- 発売日: 1988/11/20
- メディア: コミック
10巻まで
2020年3月31日まで全巻無料とのこと。小学校中学年の頃に生徒の間でかなり人気があった漫画で学校の図書室で借りる人が多かったのよね。私は途中の巻をちょっと読んだだけで終わってしまっていたのでこれを機にで序盤だけ読んでみたのだが、なかなか面白かった。私の好きな軍事関係の話でもあるし情勢等を分かりやすく描かれているので、みんながハマっていたのも分かる。全巻を期間内に読むのは困難なので10巻までにしましたが、それでも十分楽しめた。
2巻まで
おなじみキノの旅のコミカライズ。相変わらず大人の国のロリキノはかわいいですね。
1巻のみ
大河ドラマもあってなかなかタイムリーな漫画。戦国時代好きなのでその知識を得るのにも良かった。続きを読みたかったが2巻以降は無料じゃなかったのよね……。

- 作者:大今 良時
- 発売日: 2013/11/15
- メディア: コミック
1巻のみ
聴覚障害の女の子といじめっ子だった男の子の話。1巻だけ読んだが思った以上に重い話で心が痛い。続きが気になるので(すぐにとはいかないが)これは2巻以降を買って読む可能性がある。
ちなみに大垣市が物語の舞台(聖地)となっているおり、聲の形デザインのオリジナル婚姻届・出生届もあったようです。昔大垣のコロナに映画を観に行った時にその存在を知って写メったんだが、ガラスにバッチリ自分の姿が映ってしまっていたので画像はお蔵入りとなりました。

ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス (2) (てんとう虫コミックススペシャル)
- 発売日: 2016/12/28
- メディア: コミック
2巻まで
昔1巻を読んだ覚えがあるが内容を半分忘れていたので1巻から読み直した。そうそう、姫川先生の漫画ってこんな感じだったよねぇ。今までの姫川先生のゼル伝シリーズはあるけどこれ以降は買ってなかったから、(こちらもすぐにとはいかないが)また続きを買って読もうかしら。
1巻のみ
数年前有名になったドラマの原作ですね。ほのぼのした感じが良かったし、結婚に関する色んな視点を考えることができる点でも良い作品と思いました。ドラマ観とけば良かったな。
今回は以上でございます。また色々読むことがあったら書くかも。