俺と某の電撃戦

旅行や書籍、グルメ、雑記等を自由奔放に書いてるブログです。

俺と某の電撃戦

コスプレイベント「ホココス(5/19)」


 先週の日曜に名古屋で開催されたホココスにいつもの如くカメラマンとして参加してきました。歩行者天国が会場の中心になるのでホココスです。どうやらコロナの影響もあって5年ぶりの開催らしいです。5年前はまだコスプレカメコとして活動してなかったので初の参加です。


tv-aichi.co.jp


 とりあえずいつものように参考の前回参加コスイベはコチラ↓。


arice403s6c7.hatenablog.com



 ホコ天を中心に若宮広場、フラリエ、矢場公園、ナディアパーク大須商店街と各地が会場になっている結構大規模なコスイベのようです。しかし前日の夕方になって雨予報のためホコ天は中止ということになってしまいました↓。



 このアナウンスが発表された時の相互の皆さんの落胆ぶりは凄かったですね。それほど楽しみにしてたということですが。ただ当日は傘がいるかいらないかの境目ぐらいの小雨がたまに降る程度だったので、これは結果論だけどホコ天はできたと思う。そういうわけで会場の一部が名古屋で頻繁に開催されている「ビビコス大須若宮」と被っているので、実質大きなビビコス大須若宮ということになりましたw。ホコ天がない分他の会場に参加者が集中するので、ビビコス大須若宮の時以上の混み具合でしたね。


 私は若宮広場→矢場公園→ナディアパークと最初に回ってからあとはほぼフラリエに滞在していました。というのも、今だから言うけどこの日は体調があまりすぐれなくて若干風邪のひき始めっぽかったので、あまり歩き回って無理すると翌日悪化しそうだからということでほぼ一か所にいたわけです。



 最後の1時間は相互さんの連絡というかコンタクトがあったということで若宮広場に戻って少しコスパフォ鑑賞したり相互さん撮影して帰りました。そういや途中ビビデバ衣装すいちゃんコスの方見かけたけど、つい1か月前にMV出たばかりなのに思ってたより早い登場だなって驚いた。他にもいつもは見かけないような色んなコスを見れたのは満足です(^ω^)




 主催がテレビ愛知(テレ東系列)とコスサミ運営なのでコスサミののぼりが出てます。



 今回いつものコスイベほどあまり撮影に回れなかったけど体調が酷く悪化する様子もなかったので、被害最小限で過ごせたということで良しとしましょう。もし来年もカメラマンを続けていたら次こそはホコ天を回って撮影がしたいにぇ。




 以上、ホココスの話でした。ここまで読んでいただきありがとうございました。