俺と某の電撃戦

旅行や書籍、グルメ、雑記等を自由奔放に書いてるブログです。

俺と某の電撃戦

大分・熊本・鹿児島・宮崎戦記③ 二日目 熊本市街編


photo:鹿児島県 桜島


オハヨー、二日目ダヨー


 九州旅二日目、朝飯もサウナのレストランでと思っていたのだが、前日の麻婆豆腐の刺激によって胃腸に不安を抱えてる状態でがっつり食べると腹壊すかもと思い、後述のグルメ巡りで食べるものを朝飯にすることにして、チェックアウト後熊本駅まで出てきた際にファミマでR1ヨーグルトドリンクだけ飲んで凌ぎました。熊本にもファミマはあるんやでッ!(唐突)


当たり前じゃないですか


熊本城



 早速向かったのはコチラ、熊本城。私の旅は何故か意図していないのに自然と巡る先にお城を入れてしまうのよねw。戦国武将、加藤清正によって建てられたお城です。2016年の熊本地震で損壊して現在も所々で修復作業が行われていたけど、天守は私が来た時点では無事復興しておりました。


 内部は他のお城と同様に築城から現代にいたるまでの歴史の資料館となっています。また私は開館と同時に入場したのだが、おもてなし武将隊がお客さんに対して案内をしていたので他のお客さんの後ろの方に付いて行って聞いてました。おもてなし武将隊って名古屋だけじゃないんだにぇ。



 これも熊本城天守……ではなく横にある宇土櫓。



 こちらが先ほど言及した加藤清正の像。


熊本グルメ旅



 そんでこれが桜の小路*1で食べた私の朝飯、馬肉メンチカツといきなり団子。どちらも熊本の名物です。馬肉は牛肉に近かったがコクが牛肉に比べて強かった印象で美味でした。ちなみに馬肉は馬刺しで一度食べたことがある程度です。いきなり団子はあんことさつまいが包まれており、ダブルで嬉しい甘さでした。


いきなり団子の「いきなり」は熊本弁で「すぐに・簡単に」という意味だそうです


 手軽にできる団子ってことね。……もしかしていきなり!ステーキも同じ由来!? ……と思って調べたけど違いましたw。


熊本ラーメン 黒亭 本店


 熊本城とその周辺を巡った後は一度熊本駅方面へ戻り、熊本ラーメンで有名なお店「黒亭」へ訪れました。まぁせっかく来たのだからラーメンも食べますよね。


 私が訪れたのは開店してから30分後ぐらいだったと思うが、私が入ってから少しずつお客さんが増え始め、出るころには列になっていたのでかなりいいタイミングで入店できたみたいです。入店時の獣臭が今でも忘れられないw。



 そしてこちらが玉子入りラーメン(生卵)。玉子は生orゆでで選べます。獣臭に反して味は思ったよりあっさりな豚骨スープに中太ストレート麺すすり甲斐のある一杯でした。生卵と一緒にスープを飲むとまた若干マイルドな感じ。がっつり・こってり・あっさりが絶妙に合わさったと言えばいいのか、そんな特徴のラーメンでした。


公式HP


関連ランキング:ラーメン | 二本木口駅田崎橋駅熊本駅前駅


最寄り駅は市電(路面電車)の二本木口ですが、時間があるなら熊本駅からでも歩きで行ける距離です



熊本市内でやたら見かける「あの」熊の生き物


 熊本ラーメンすすった後もバスの時間までまだだいぶあったので、熊本市街をぶらついてみました。そこで気づいたことが一つ。


その気付いたこととは……?



 熊本市内ではやたらこの黒い熊の置物が各所にあるのだ。これは「SAKURAMACHI Kumamoto」というバスターミナルのあるショッピングモールの屋上にあった像。この熊はきっと熊本市民の間で崇め祀られているご神体で、この土地独特の土着の信仰なのかもしれない。


…………





 ここだけではない、熊本駅内や他のビルの中にもこのように祀られているのだ。これだけ各地で祀られているのを見るに、かなりの信仰を集めているようだ……。


くまモン知らない人ですかッ


 茶番はこのぐらいにして、文明が崩壊した後の人間が見たらそう勘違いしそうなぐらいあちこちにくまモンがいます。さすがくまモンの町である。くまモンスクエアも訪れましたが、私が訪れた頃はちょうどリニューアルオープンしたばかりだったようです。ちなみに上写真一枚目の駅のやつは昔「クレヨンしんちゃん 「オラと博士の夏休み」〜おわらない七日間の旅〜」のゲーム配信で観たことがある。




 そんなこんなで熊本市内をうろうろしてたらバスの時間が近づいてきたので、次の目的地へ向けて移動を開始したのでした……。熊本はできるだけ色々巡ったつもりではいたけど、別府地獄めぐりと打って変わってだいぶ時間が余ってしまったな。旅の予定を立てるのは難しいにぇ。


とぅびーこんてぃにゅーどっ

*1:熊本城のふもとにある、城下町をイメージした食事・お土産処