俺と某の電撃戦

旅行や書籍、グルメ、雑記等を自由奔放に書いてるブログです。

俺と某の電撃戦

俺達ゃ喧嘩弱いからよ。おっかねえから正々堂々と喧嘩なんかしねえぜ、軍人さんたちよう!

今回のはてなブログ特別お題はおすすめの「勉強法」ですって


 しかしそうは言ってもテスト勉強、受験勉強、資格勉強、通信教育etc……とこれまでの勉強と呼ばれるもので何か特別なことをしてたわけではないしなぁ。参考書や教科書を読む→参考書の巻末や問題集の問題を解くを繰り返してひたすら覚えるぐらいで、その中に何かしらのやり方やコツ、ノウハウがあるわけではない。


それじゃあこの話終わっちゃうじゃないですかぁ


 ただ、これらの勉強に共通してあることは「できるだけ早く始める」ということ。高校や大学のテスト勉強は周りが始める遥か前から始めていたし、数年前に受けた毒物劇物取扱者試験の資格勉強も試験日の半年以上前からぼちぼち始めてました(記事タイトルもこれが由来)。ぼかぁね、勉強に関する特殊スキルがない以上、早くから準備して差をつけたり経験値稼ぐしかねぇんだよぉ。あとは近くなってから焦らなくてもいいようにっていう理由。


 あと思いつくものとしては、人生に大きく影響する勉強の時はマックや図書館に籠るのを習慣づけたり、高校のテスト勉強は予定表、大学のテスト勉強は履歴を作ってました。高校と大学で作ったものが違うのは、何故か逆だとモチベーションが上がらないからなんですよねぇ。


 以前部屋の断捨離をした時の記事でも出したものですが、高校のテスト勉強に作った予定表ってのはこれですね↓。


f:id:arice403s6c7:20180331231931j:plain:w500


 そしてこれは勉強法というか誰もがやる基本かもしれないが、「2~3回正解した問題や初見で即座に分かった問題は時間が勿体ないのでこれ以降やらない」ってことか。




 とりあえずこんな感じで色んな方法でモチベーションを維持しつつ早めに始めて準備をするって感じです。念のためだがこれはあくまでも私の一例で、こうすれば上手くいくというのを保証するものではありません。


皆さんも自分なりのやる気の出る方法を模索して勉強頑張ってくださいッ




 以上、勉強法の話でした。ここまで読んでいただきありがとうございました。


はてなブログ特別お題キャンペーン #学び応援WEEK

はてなブログ特別お題キャンペーン #学び応援WEEK
by ギノ