俺と某の電撃戦

旅行や書籍、グルメ、雑記等を自由奔放に書いてるブログです。

俺と某の電撃戦

【書籍】人類史の起源と謎を深堀りする 銃・病原菌・鉄

 今回の書籍はコチラ↓。



 銃・病原菌・鉄(上巻/下巻)


 ここでデフォちゃんに質問。ヨーロッパが他の地域に先んじて発展したのはなんでだと思う? 大航海時代にスペインなどのヨーロッパの大国がアメリカ大陸のインディアンといった他の大陸や島を征服できたのはなんでだと思う?


それはやっぱその地域の技術力や文明が他の地域に比べて発展したからじゃないですかね

あとヨーロッパから天然痘等の感染症を持ち込んだというのも聞いたことあります


 じゃあなんでヨーロッパの技術力や文明が他の地域より発展したと思う? なんで上記の逆(スペインがインディアンに支配される)は起きなかったと思う? 


え? え?


 本書はそういった人類史をなぜなぜ分析するかのように突き詰めていく内容となっていく、人類学の本となっています。「ふしぎなキリスト教」を読んだときと同じく、池上先生の「考える力がつく本」で参考図書の一冊としてこの本が紹介されていたので手に取った次第でございます。


 上巻では導入+大航海時代から見る大陸間で差が出る直接的な要因と、先史における農業・感染症から見る根本的な要因が書かれている。下巻では文字や政治機構、言語、発明等の軌跡から、(上巻の考察も踏まえて)いくつかの地域の発展に関して考察がなされている。


 詳細な内容は割愛するが、大雑把に言えば大元の起源は先史時代の農業と、大陸の形状が東西に横長なのか南北に縦長なのかという地理が大きく関わってるようですよ。そういや高校生の頃に世界史の先生が「四大文明に代表される文明は大きな川の近くで発生し、その川の水を水源として農業がはじめに発展する つまり文明の発展の起源は農業にある (中略) 農業は英語でAgri"culture"って書くやろ?」って言ってたのを思い出した。


 海外の本だがちゃんと読みやすいように訳されており、なおかつ読む過程で色々なことを知れる、非常に読み応えのある本でした。


 書籍関連で最後に余談。図書館の本ってものによっては以前に借りてた人が描いたであろう鉛筆の傍線が入ってる時があるのだが、そういうの俺はめっちゃ気になるタイプなので、自主的に消しゴムで消しちゃう。なんか本の中にそういう非常識な奴の痕跡を見つけると、自分が面白いと思った本をソイツに侮辱された気分に何故かなる。そしてただでさえそのように公共物の本を扱うということにイラっとするのに、その傍線が大して重要じゃないところに引いてあるのを見ると「イラっ」を通り越して「あ゛ぁ゛⁉」ってなるw。


自治体の公共物を私物のように扱うのはやめようね‼ お姉ちゃんとの約束だぞ!




 以上、鉄・病原菌・銃の紹介でした。ここまで読んでいただきありがとうございました。

「Pairs」体験記 再び

 ちょっと前の話になるが、マッチングアプリ「Pairs」に再度登録して恋活・婚活なるものをやってみました。以前の1回目の挑戦については以下の記事を参照↓。


arice403s6c7.hatenablog.com


性懲りもなく再挑戦ですね


 記憶力と忍耐力と判断力の欠如です。


動機と実践

 1回目のPairs活動時に既に懲りたハズだったんだが、今回はダメ元で以前より気軽な感じでやってみればいいんじゃないかとふと思って再度登録しました。以前もノウハウもあるのでプロフ欄の構築もすぐ完了しました。そして今回は後述にある通りマッチングの手応えがあったので、4300円支払って1か月有料会員で登録致しました。私にしてはかなり思い切った判断である。通常の有料会員になるとマッチングした相手とメッセージのやり取りができるのと、相手がもらったいいね!の数が分かるという特典があります。


 そしてやってみること1か月……。




結果発表ぉ!

 結果から書くと、いいね!もマッチング数も男性の平均・中央値以上、かつ1回目挑戦時の6倍以上得ることができました。









 全員業者か脈なしでしたけどねッ!!


 つまり、そういうことだZE。基本的には1回目に書いたことと感想は重なるが、それ以上に書きたいことはめっちゃくちゃある。しかし堪え難きを堪えて最小限にしておきます。


業者とは何かについては各自ググってみてね


 業者のプロフ欄は見ればわかるものがほとんどだが、中にはプロフ欄だけでは分からないほど巧妙なものもあるのですよね。で、マッチングしてメッセージのやり取りをしてみると二言三言目には業者の特徴の一つであるLINE交換の誘いが来るのよね。警戒心の強いはずの女性が序盤からLINE交換というのは考えにくいらしいのよね。マッチングした時は喜び勇んでいたが、この流れになった時はそっとやり取りを止めましたw。そして引っかかる手応えを感じなかった相手はそのままブロックするのですね。


 もう一つはせっかくマッチングしたのに一言二言メッセージのやり取りしただけでブロックされる脈なしパターン。いいね!のお礼をしただけのハズなのに、俺そんなに変なこと書いたか⁉ 中にはマッチングした瞬間ブロックするパターンもある。なら何故いいね!したんだッ。


 次第に業者の見分け方だけ上手になってきて、最初は相手からいいね!をもらった時に「やったー、こんな俺でもマッチングするようになったぞー」と喜んだものだが、次第に「あ、うん」と薄い反応になってきてしまったw。




考察

 とりあえず相手のいいね!の数が150以上の場合はこちらがいいね!を送っても無視される「脈なし」で終わるor業者の可能性が高いので敬遠する、いいね!数300以上や500+に関してはもはや業者濃厚という知見を得た。その他の考察は1回目と被るので割愛。


 ということで期待と好奇心と善意を踏みにじられて2回目の挑戦は終わりました。まぁ、こんなもんです。現在は退会しております。自分の客観的評価を深く再認識することができた等、得られたものもたくさんあったが、それにしては高い授業料を払うことになってしまったな。


それも経験


 しかしだからと言って生き急いではいけない。事を急ぐと元も子もなくす……って某大佐も言ってたし。




ちなみに

 実はPairsと並行して某出会い系サイトにも「なるようになれ」という感覚で登録したのだが、こちらは業者と援交だらけだったので半月で退会しました。




 以上、2回目のマッチングアプリ使用体験記録でした。ここまで読んでいただきありがとうございました。

【書籍】新型コロナウイルスからウイルスの基本を知る 絶対にかかりたくない人のためのウイルス入門

 ウマ娘Season2の1話とかこの前やってたヴァイオレット・エヴァーガーデンとか永遠の0みたいに、最後に暗転するのと同時にタイトル(サブタイトル)が出る演出すこ↓。



 あとギャグ方面だと、これまたウマ娘とか、銀魂とかおそ松さんみたいにツッコむ人を映さないでツッコミの声だけ聞こえる表現も好き。例を挙げると、ゴルシのこういう感じのツッコミ↓。





 個人的な好みの話はさておき、今回紹介する本はコチラ↓。



 絶対にかかりたくない人のためのウイルス入門
 最新研究×イラスト図解で超わかりやすいウイルスのすべて


 以前書いた通り理系である私ではあるのだが、宇宙物理学と並んで生物学にも疎いので、学をつけるという意味でもこの本を選んでみました。あとプログラミングとかの情報工学も疎い。


じゃあ結局何ができるんですか


 化学全般と古典物理学固体物理学……(ボソッ)。でも理系分野全般に強い興味を持っているというのは本当だ。だから科学系の動画とかめっちゃ観るで。




 話が逸れてしまった。この本は新型コロナウイルスをベースにウイルスが人に感染する仕組みやそれに対抗する免疫システム、ウイルスの科学等の基本が盛り込まれている。読んだ感じ元は海外の書籍のようでノリも海外風なのだが、小中学生に説明する感じで非常に分かりやすくウイルスについて説明されていて、読んでて面白かった。「はたらく細胞」と重なる内容もあるので、併せて読むとより理解が深まると思います。ここからまた別の新型コロナやウイルスに関して詳しく解説した本を読みたいって思えました。


 なおワクチンに関してはまだ新型コロナのワクチンが普及する前の本ということもあるので、ワクチンの簡単な歴史についてのみに留まっている。


 まさに感染症との歴史でもある人間社会を知る上でも是非オススメしたい一冊でした。




 以上、絶対にかかりたくない人のためのウイルス入門の紹介でした。ここまで読んでいただきありがとうございました。


 理系の書籍関連で余談。この間別冊Newtonの「量子論」を読んだんだが、「シュレディンガーの猫」って割と重要な思考実験だったのな。初めて知った時は「別にどっちでもいいような内容だと思うがなぁ」と思ってたけど、量子論を説明するうえで重要な「状態の共存(重ね合わせ)」を考えると単なる猫の半生半死の話だけではないことを知った。いやぁ、学ぶって面白い。


ΝΩΘΙ ΣΑΥΤΟΝ(汝自身を知れ) 「クイーンズ・クオリティ」


 以前読んだ漫画紹介で挙げた「クイーンズ・クオリティ」(略してクイクオ)なのですが、以前の天空侵犯に続いて自分の好きな漫画ベスト10にランクインする漫画でした。思わず電子書籍で既刊分(2021年11月17日現在 15巻)全巻購入して読んでしまいました。


あらすじや主な登場人物、途中までの内容については以下のサイトにあるので、そちらを参照ください(丸投げ)↓


youcomi.com


 ショックの擬態語が「ガビーン」じゃなく「ゴビーン」なのが特徴です。


 人の心の中にある穢れを払う「掃除屋」と呼ばれる人達によるラブコメ……なのだが、たまに「これホントに少女漫画か⁉」ってぐらいバトル漫画になる時もあるw。そして心の穢れの原因は骸思(ムシ)によるものという設定で、掃除屋としての修行の一つとして日常の掃除があるのだが、次第にその裏に隠れている黒幕との戦いにシフトしていくので、骸思(ムシ)とか掃除どころじゃなくなってくる。掃除屋の流派の一つである青龍門が絡むと何故かヤクザの抗争みたいになるし、玖太郎はコミュ症(作中ではコミュ糞)設定なんだが、お前ホントにコミュ症かってぐらい男性なら一度は言ってみたいことどんどん言うし。あと「青龍のクソメガネ」と「玄武のクソメガネ」って呼ばれ方好きw。


 少女漫画ではあるのだが、私の好きなあらゆる要素、属性、性癖が多々含まれているので気に入ったのですよね。私の好きなカッコカワイイ要素ももちろんたくさんあります。もちろん少女漫画らしくイチャコラもあります。


キュンキュンしちゃう!!


 そして文ちゃんはかわいいしカッコカワイイ。



www.youtube.com




 以上、クイーンズ・クオリティの話でした。ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

【書籍】素粒子物理学の概要を一から学べる入門書 宇宙になぜ我々が存在するのか

 あれ以降ウマ娘について調べてから、ライス、テイオー、エイシンフラッシュに加えて新たにメジロドーベルメイショウドトウマンハッタンカフェミホノブルボンキングヘイローサクラバクシンオーカレンチャンセイウンスカイも好きになりました。


多くないですか?


 もうゲームやった方がいいのでは?とも思ったけど、やはり諸々の問題を抱えることになることが予想されるので、しばらくはコンテンツとしてのウマ娘を楽しんでいく予定です。あと今年の紅白ではこの流れならウマ娘来るんじゃないかって思ったけど、予想に反して出場なしでしたね。しかしYOASOBIやLiSAさんは出場するのは嬉しい。




 さて、ウマ娘の話はここらへんにして、今回紹介するのはコチラ↓。



 宇宙になぜ我々が存在するのか


 以前紹介した「ふしぎなキリスト教」と同様、池上先生の「考える力がつく本」で宇宙に関して分かりやすい参考図書として挙げられてた一冊です。


 私理系ではあるのだが、専攻が工学なので宇宙物理学については疎いのよね。


 タイトルに「我々が存在する」とあるので人類の起源について書かれてると思われるかもしれないが、内容の8割はニュートリノヒッグス粒子等の素粒子物理学の話です。で、最後にこれまでの素粒子物理学の話をもとに宇宙の起源についての仮説を説明するという流れになっている。


 よくノーベル物理学賞素粒子関係の論文が受賞した時に「宇宙の始まりについての解明に近づく」とニュースで説明されることがよくあると思うが、その理由がよく分かる本です。そして内容もたとえ話やふわっとした図等もあって非常に分かりやすく、専門外の私でも基本と概要については理解できる良い本でした。これでなんとか知らない人に対して簡潔に説明できる程度にはなったと思う。あと文章の書き方がどこか池上先生のような感じもあるw。


 学校では原子が「これ以上分割できないもの」と教わった筈だが、どうやらクォークニュートリノ等、原子からさらに分割できる素粒子といものがあるのね。そしてそれら素粒子の振る舞いを知ることで、素粒子が誕生した瞬間の非常に狭い宇宙=宇宙の始まりが分かるという理屈。従来の素粒子の理論なら宇宙は誕生しなかったはずなのに、何らかの理由で宇宙は誕生した……それは何故かって話に繋がる。あとはその実験内容や科学者のこぼれ話も要所要所で入ってる感じ。素粒子物理学の入門書には良い一冊です。


 ただこの本が出たのが2013年と今から8年前なので、現在では素粒子に関して様々な情報が更新されているかもしれないので、さらに深く学ぶとするならここ近年に発売された本も併せて読むのもいいかも。




 以上、宇宙になぜ我々が存在するのかの紹介でした。ここまで読んでいただきありがとうございました。

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問


はてなブログ10周年なんですって奥さん


 私がはてなダイアリーでブログを書き始めた約1年後にサービス開始してたってことだな。


 当初は10周年記念特別お題を書くつもりはなかったんだが、全員に参加賞+抽選で限定グッズが当たるということを後で知り、釣られて期限ギリギリになって書くことにしましたw。ということで早速まいりましょう。



ブログ名もしくはハンドルネームの由来は?

 それぞれの由来は過去にも言及したのでそちらを参照ください↓。


■ブログ名
arice403s6c7.hatenablog.com


■ハンドルネーム
arice403s6c7.hatenablog.com


 ちなみに別のサービスでは別のハンドルネームを使ってたりと、必ずしも統一してるわけではない。

はてなブログを始めたきっかけは?

 これも以前言及があるので、そちらを参照ください↓。


arice403s6c7.hatenablog.com


 ……なんか各記事に誘導するだけの記事になってるなw。

自分で書いたお気に入りの1記事はある?あるならどんな記事?


 カテゴリー分けしてある記事はほとんどお気に入りの記事ではあるのだが、1記事だけ挙げるとするなら、ダイエット計画の記事(とそのシリーズ)かなぁ↓。


arice403s6c7.hatenablog.com


 私の成功体験の中でも特に成果の大きいものの一つです。

ブログを書きたくなるのはどんなとき?

 最近は面白い本読んだり映画観たり、面白いこと思いついた時。あとは旅に出た後。

下書きに保存された記事は何記事? あるならどんなテーマの記事?


 10記事前後。最近は約1か月先までのストックは備えられるようにしてあるっぽい。テーマは最近のでいうと読んで面白いと思った本の紹介や最近あった出来事、その時思いついたあれこれを書き留めておくような感じの記事が主か。

自分の記事を読み返すことはある?

 過去に内容が被ってないか確認するときや参照先記事を探す時、あとは暇なときもよく読み返す。そして自分で書いた笑い話に自分で笑うw。

好きなはてなブロガーは?

 何人もいるので、書いたらキリがないが、創作活動してる方という点で共通してるっぽい。

はてなブログに一言メッセージを伝えるなら?

 移行先が見つからないので、近年中のサービス終了だけは勘弁してくださいw。

10年前は何してた?

 学生やってました。詳しくは10年前の記事を(ry

この10年を一言でまとめると?


 一言でまとめるなら「成長の途上」。もちろん今もそうだしこれからも成長は続くだろうけど、自分の10年間を振り返ると未熟も未熟だったって思うし。で、多分10年後も同じこと言ってるんだろうけどw。




 こんな感じでしょうか。質問が進むごとに回答が手抜きになってる気がするけどお許しを。ということで今後ともよろしくお願い致します。




 以上、はてなブログ10周年記念企画でした。ここまで読んでいただきありがとうございました。

極限まで削ぎ落した体に、鬼が宿る。 ヒールか、ヒーローか。悪夢か、奇跡か。

 先日ウマ娘について調べてライスシャワーが気に入ったという話をしたと思うが、その流れでアニメの1期、2期、OVAを観ました。ゲームはプレイし始めたら艦これの時みたいにハマってしまったら他のことに手が回らなくなりそうだけど、アニメ観るだけならそれだけの時間をとらないしもっと色々知れるからねぃ。で、感想ですが







良い





 初めてウマ娘を知った時は「つまり女の子のかけっこってことなのでは?」程度に思っていたのだが、こんなに良い作品を私は見逃していたのか。画のクオリティも良いし演出も非常に良し、そして史実に忠実な内容も良い。やっぱ艦これのような史実とか元ネタにこんなに忠実で芸の細かいコンテンツは好きですね。どの話も良かったが2期は特に良かった。世界観も舞台も1期2期で同じものの、1期はスペシャルウィーク、2期はトウカイテイオーが主人公となっている。スぺちゃんもスズカさんもテイオーちゃんもマックイーンちゃんもみんなかわいいですね。気に入ったッ。


 そしてお恥ずかしい話だが、泣いた。厳密には「目頭が熱くなった」だけど。具体的に言うと2期7~8話のライスシャワー回(93年 天皇賞春)と終盤のトウカイテイオー(93年 有馬記念)、そしてまさか最終話エンディングの「うまぴょい伝説」でも泣くとは思わんかったwどっちかというと電波ソングなのにw。最後映画かって思うぐらい良かった。



www.youtube.com

www.youtube.com


 この後にモデルになった実際のレース映像をいくつか見ただけでも鳥肌立つ。


 あと2期7~8話で流れるライスちゃんのキャラソンは反則だと思います↓。



www.youtube.com


 7話EDでこの曲と一緒にライスちゃんの生い立ち見せられたら涙腺緩む。


娘の結婚式に出席した父親ですかッ


 ただライスちゃんはただかわいいだけじゃない何かを感じるのよね。なんというか、自分にとって重要な何かを持ってるというか。この子のキャラ設定考えた人が凄いな。


 あと完全に余談だけど、私の2番目の推しウマ娘トウカイテイオー、3番目はエイシンフラッシュになりました。特にトウカイテイオーが注射のこと「お注射」って言ったり注射を前にして「一人でしないで……」って言ってるとこかわいい。せっかくだからそのシーンの動画置いとく↓。



www.youtube.com



 うーん、アニメで泣いたのはあの花、先日のヴァイオレット・エヴァーガーデンに続いて3回目か。なのに鬼滅の劇場版観た時は鳥肌立ったのに留まったのは何故なのか。さすが、艦これやFGOといったコミケ大手ジャンルが成し遂げてこなかった日経トレンディ ヒット商品の上位に入るだけはある……って前も似たようなこと書いたか。


 他にも書きたいことは山ほどあるが、なんせ色んな小ネタがある上にとにかくみんなボケ散らかすから、書き出したらキリがなくなる。しかしこのコメディ感好き。


 最後に完全に余談だけど、大食いキャラで登場してたオグリキャップは岐阜の笠松競馬場出身らしいです。詳しくはコチラ↓。


arice403s6c7.hatenablog.com






 以上、ウマ娘は良いぞって話でした。ここまで読んでいただきありがとうございました。