俺と某の電撃戦

旅行や書籍、グルメ、雑記等を自由奔放に書いてるブログです。

俺と某の電撃戦

東京 新小岩の有名つけ麺「麺屋一燈」レポ

f:id:arice403s6c7:20191229180808j:plain


 このお話は先日冬コミ(C97)へ行った時の話です。


 有明で心を満たした私が夜飯を食べるために向かったのは、新小岩駅前にある「麺屋一燈」です。ラーメンに詳しい人であれば「あぁ、あそこのことね」となるであろうつけ麺のお店です(多分)。せっかく東京へ来たのだから食べログの東京のラーメンランキングの上位のものを是非食べようと思ったのだが、上の方は大体日曜定休or夕方には既に終了の店ばかりで、最終的に行けそうなとこで一番上位だったのがここでありました。


 このお店は順番待ちのシステムが変わっていて、開店の1時間前にまず席の予約が始まり、そこで整理券をもらって書かれている時間に再集合するというシステムのようです(この時食券も買う)。これならずーっと列に並ばなくてもいいのね。


ネット上で予約することもできるそうですが、予約可能人数は非常に少ないそうです


 私は17時整理券配布開始の30分前に着いたのだが、誰も待っていませんでした。さすがに早く来過ぎたw。一応店の位置や周辺地理の確認をしつつ時間を潰して10分前にまた戻ってきました。この頃には私の他に一人待っている状態だったので頃合いだったかと。そういやこの時気付いたんだが、店の中で店員さんが寝てたのねw。


 で、17時過ぎ頃に整理券をもらう&食券購入をし、17:50(開店10分前)にまた来るように言われたので新小岩駅前のルミエール商店街をうろついてみたり本屋で時間を潰して再度店に戻ってきました。戻ってくると整理券待ちの列と入店待ちの2つの行列ができていました(上の画像は食後のものだが、大体上画像のような感じ)。そういや関係ないけど店の行列や駅前に私と同じようなコミケ帰りらしき人がいたな。もう一つ余談だが、17:50時点で整理券を受け取っていたお客さんは18:35集合と告げられていました。


f:id:arice403s6c7:20191229175702j:plain


 そんなこんなで待ちに待った夜飯である。上図は「濃厚魚介つけ麺」の中盛り。昼飯がからあげクンだけだったからつい中盛りにしてしまった。麺は太麺、つけ汁は鶏白湯+魚介でドロッとはしてない感じ。つけ汁の濃さはちょうどよく、麺のコシも強いのが印象的でした。そしてデフォルトの状態ではチャーシューの代わりに軟骨つくねが付いてくるのだがこのつくねもまた美味でございました。空腹ということもあったからもしれないが、スルスルと食べてしまえつつも食べ応えもある一杯でした。もちろんスープ割りも楽しみました。


女性客には食後にアイスのサービスもあるようです


 この前の六厘舎と同じく良いつけ麺で、堂々と他の人におススメしたくなるお店でした。しかし今回行けなかったこれ以上の評価のラーメン屋さんはもっと凄いのか。



関連ランキング:ラーメン | 新小岩駅


近くに系列店の「つけ麺一燈」もありましたが、2019年12月30日を以って閉店して、1月10日に別の店としてリニューアルオープンするようです


 私が訪れた時はまだ「つけ麺一燈」としてやってました。


 これまで東京のラーメンは何店舗か行ったけど、やはりちゃんと回るなら平日や昼間に行かないと開いてないということを改めて実感しました。




 以上、麺屋一燈レポ記事でした。ここまで読んでいただきありがとうございました。

【下呂温泉】下呂プリンを食す

f:id:arice403s6c7:20191130193831j:plain:w500


 先日寄った下呂温泉で「下呂プリン」なるものを買ってたのよね(決して全文字カタカナにしてはいけない)。また店舗の写真を撮り忘れたorz。店内は温泉をイメージした内装で、店内で食べる時はケロリンの風呂桶で渡されるっぽいw。


 上の画像は下呂プリン(まろやか)。まろやか以外にも色んな種類のプリンがありました。プリンの上部にメロンソーダが入ってるものまであるようだ。正直最初はメロンソーダにしてみようかとも思ったが、やはり最初は定番っぽそうなもので。


f:id:arice403s6c7:20191201185213j:plain:w500


 プリンというとプッチンプリンのような柔らかさや食感をイメージするが、これはスプーンですくったら原型をとどめないほどトロットロでした。これはもはやプリンを通り越してカスタードですw。シュークリームの中にこれが入ってても正直気付かないぐらいトロットロですわw。味もちょうどいい甘さで良かったです。瓶なのでスプーンですくいにくかったのと量が少ないのが玉にキズ(誉め言葉)。もっと食べたいねぃ……と思える一品でした。




下呂プリン 公式HP


関連ランキング:洋菓子(その他) | 下呂駅


PayPay使えます


 今年の3月にオープンしたばかりの下呂プリン専門店だったのね。


 以上、下呂プリンの話でした。ここまで読んでいただきありがとうございました。

The world is revolved by villain

f:id:arice403s6c7:20191108184037j:plain


 以前二度ランチで訪れた地元の中華料理屋さんに今度は夜に来た。以前の記事はコチラ↓。


arice403s6c7.hatenablog.com


 エビチリ定食。画が映えるのはもちろんのこと美味い。辛いと言えば辛いのだが優しい辛さであり、エビチリと一緒に添えられていた玉子やポテトをエビチリソースに絡めて食べるとなお美味い。すっかり行きつけの店になってしまったな。




f:id:arice403s6c7:20191116183319j:plain


 そしてこっちは別の日の夜に行った時の酢豚+唐揚げの定食。酢豚も唐揚げも肉が柔らかくて美味かったなー。


左下のは大根ですか?


 違いまーす。これは蒸しパン。定食のご飯は蒸しパンに変更することもできるのでしてみたのだ。肉まんの生地みたいな感じです。あと画像右上のはジャスミンティー。




……それでどこのお店なんですか?


 いつもの如く地元のお店は身バレを防ぐために秘密なのだ。


なんでよーッ


 瞳に映った風景だけから住所が特定される世の中だからな。幸い俺は顔出ししてないからそのリスクはないが、なんかの拍子にうっかり身バレするかもしれんからな。もし俺が顔出しする時はTKCHのタイショウさんも言ってたように画像編集で瞳の中にSAWのジグゾウの人形(ビリー人形)入れとくわw。


ひぇッ!!

俺と某の日本三大ラーメン

 ここ最近日本三大うどんや日本三名泉の記事を書いていて「もしかして他にも自分で気付かずに制覇しているものがあるのでは?」と思い、Wikipediaで日本三大〇〇(または日本四大○○、日本五大○○)を調べてみたところ、気付かずに制覇していたものがありました。その名も「日本三大ラーメン」。


日本三大ラーメンとは「喜多方ラーメン」「札幌ラーメン」「博多ラーメン」の3つを指すそうです


 うどんの時と違ってこの3つで確定のようです。というかこれに関してはだいぶ前に制覇してたハズなのに何年も気づかなかったのか俺は。


 そういうわけで今回も自分の辿った軌跡として簡単にまとめておきます。



 なおここでは実際に現地ですすったものを食べたとカウントします。他もカウントすると岐阜県内の店とかインスタントで散々食べてますんでw。


喜多方ラーメン

f:id:arice403s6c7:20140821230406j:plain

arice403s6c7.hatenablog.com


 大学3年の夏休みを使って東北(福島、宮城、山形)+新潟へ行った時に食べたのよね。初日に新潟から福島に入って最初に昼飯のために寄ったのであります。確か店内で甲子園の中継を見ながら食ってた覚えがあります。ベーシックな美味い醤油ラーメンって感じでした。



札幌ラーメン

f:id:arice403s6c7:20160312161724j:plain

arice403s6c7.hatenablog.com


 大学の卒業旅行で北海道へ行った時の最終日にラーメン横丁で食べた。言わずと知れた北海道を代表する味噌ラーメン。北海道以外では今年(2019年)いっぱい岐阜の高島屋で行われているはんつ遠藤の北海道ラーメンリレーで散々食ってます。あと関係ないけど上述の北海道記事内の金融資料館の画像が雪が舞っていてなんか映えるな。



博多ラーメン

f:id:arice403s6c7:20170904223035j:plain

arice403s6c7.hatenablog.com


 大学院M2の頃、学会で博多へ行った時にメンバーで飲みに行ったシメで食べました。ShinShinという有名なお店だったようで、夜中に行ったのにもかかわらず行列ができていたし店内の壁には一面サイン色紙が敷き詰められていました。ちなみに俺が他メンバーや先輩にこの店を推しました(ドヤァ)。以前も書いたが博多ラーメンのようなストレート細麺は俺の中ではラーメンの中で下位に位置していたんだが、この時食べたのを境にその考えを改めました。




 これ以外にも色々麺類を食べてきたなぁ。


ブログ主さんはこの前のテレ朝でやってた「ご当地麺総選挙2019」でランクインしたうちの3/4を制覇しているのです

 なんで君がドヤ顔するのかな。


 しかしまだまだ食べたことないものもたくさんあるので、今後も堪能していきたいですな。




 以上、日本三大ラーメンの話でした。ここまで読んでいただきありがとうございました。

大垣の二郎インスパイア系豚骨ラーメン ガチブタ(我一豚)レポ

f:id:arice403s6c7:20191108113616j:plain


 今回訪れたのはコチラ、「我一豚」と書いて「ガチブタ」というラーメン屋さんです。以前丸デブの記事を書いた時に少し言及したと思うが、その店ですね↓。


arice403s6c7.hatenablog.com


 開店15~20分前ぐらいから並んでいたら開店時刻になる前から店が開きました。そして食券購入して席で待っている間に店内はほぼ満席になっていました。開店時間ちょうどぐらいに来てたら並んでたかもしれんな。


f:id:arice403s6c7:20191108111656j:plain


 CBCテレビ(東海地方のTBS系列のテレビ局)の情報番組「花坂タイムズ」でも2017年に来てたようで、その時に渡辺直美さんとアジアンの馬場園さん?(サインが読めぬ……)が来てたようだ。いつもサイン色紙を撮るなんてことはしないんだが、渡辺直美というインパクトに押されてつい撮ってしまった(?)。


恐らく花坂タイムズの「週末ジャーニー 推しタビ」という街歩きのコーナーで来たんですね


 推しタビのコーナーは大体直美&馬場園コンビかハリセンボンはるか&ゆりやんのコンビのどちらかなので、多分そのハズ。それ以外にも何人か有名人が来てるようで。


f:id:arice403s6c7:20191108112159j:plain


 さて、ローカルネタはここらへんにして、こちらが「ガチブタラーメン」。見た目の通りこちらのラーメンは二郎インスパイア系である。太麺にスープはこってり豚骨、そしてやはり二郎系と言えばとも言うべきか、大量の野菜と丼の左隅にあるニンニクですな。しかし豚骨スープはしょっぱすぎず飲みやすかったし麺とも合っていてあっという間に食べてしまいました。美味いものはすぐ食べ終わってしまうな。チャーシューもあっさりかつやわらかで美味かったなぁ。あと私は頼まなかったが、替え玉を頼む際は細麺になるそうです。がっつりラーメン食いたいなって時は特にオススメしたいラーメンでした。


ニンニクだから口臭に気を付けてね


 もちろんラーメン二郎と同様に、食券購入時にニンニクの有無を選ぶことができます(呪文は唱えませんでした)。



二郎系以外にも豚骨ラーメンや煮干しラーメン、台湾まぜそばなどバリエーション豊かでした


 あっさり煮干しラーメンがあるので、がっつりという気分じゃなくても行けますね。最後に……テーブルに置いてある自家製辛子高菜は辛い。




公式HP


関連ランキング:ラーメン | 大垣駅北大垣駅室駅


大垣駅の北側、アクアウォーク大垣日大をさらに北に行ったところにあります


 あの岐阜の甲子園常連校の1校である大垣日大ですわよ。




 以上、ガチブタレポ記事でした。ここまで読んでいただきありがとうございました。

あっさりで上品な塩ラーメン「麺や風虎」レポ

f:id:arice403s6c7:20191103112731j:plain


 はぁい、今回訪れたのは岐阜県北方町にある「麺や風虎」という塩と醤油ラーメンのお店です。あっさりしたラーメンを食べに行こうという話になった時にちょうどこの店が思いついたので、まだ行ったことなかったし行ってみました。あと店の外観の写真はたまに撮り忘れてしまうな。


f:id:arice403s6c7:20191103111807j:plain


 そしてこちらが「風虎塩」。麺は細麺ストレートので絶妙な硬さ、スープはあっさりだがそれだけではない上品で旨味の利いた良い塩スープでした。どうやら塩にエビやホタテのエキスが加わっているのでこのような旨味になってるようです。


 チャーシューは鶏と豚の二種類が入っており、鶏はあっさりめでこれまた旨味の利いたの胸肉、もう一つの豚があっさりラーメンに反してガツンとしたトロトロなチャーシューで箸で強く持つと切れてしまうぐらいホロホロなのであります。当然どちらも美味でした。異なる2種類が一杯の器に入っているのは面白い。


なんか毎回ラーメンのレポートというよりチャーシューのレポートみたいになってますね


 それだけラーメンで重視するあらゆる要素の中でもチャーシューの占める割合が少なくないってことなのかもしれない。もちろんスープや麺もそれ以上に重視してるが。




関連ランキング:ラーメン | 穂積駅美江寺駅北方真桑駅


北方町の北方多度線(本巣縦貫道)沿いにあります


 あっさりしたラーメンが食べたいなって時には是非オススメしたい一杯でした。




 以上、麺や風虎レポのレポ記事でした。ここまで読んでいただきありがとうございました。

俺と某のうどん

 そういや以前少し触れたけど、私知らない間に日本三大うどんと言われている「讃岐」「稲庭」「水沢」の3つを制覇していたのですよね。


三大うどんには諸説あって、水沢うどんの代わりに長崎の五島うどんか富山の氷見うどん、愛知のきしめん等が来る場合もあるそうです


 とりあえずそれを記念して一旦ここで簡単にまとめておきたいと思います。




香川県 讃岐うどん

f:id:arice403s6c7:20140322190542j:plain:w700

arice403s6c7.hatenablog.com


 昔のスマホから直接あげてたものなんだが、何故か画像サイズが小さいので拡大すると画質が悪くなってしまう。


 香川には二度来たことがあって二度ともうどん食ってるんだよねぃ。下画像は初めて香川入りした時に高松市内で食べたうどん↓。どこの店だったかまでは忘れてしまったが、多分香川で食べるうどんは大体讃岐うどんでしょう。


f:id:arice403s6c7:20120813221859j:plain:w700


 昔のスマホかr(ry。




秋田県 稲庭うどん

f:id:arice403s6c7:20190317072615j:plain

arice403s6c7.hatenablog.com


 乳頭温泉郷の旅館のバイキングで食べました。……これを食べたって言ってもいいのかは分からんけど稲庭うどんって書いてあったからまぁ良しとしましょう。ラーメンでいう細めの平打ち麺のようで、普通のうどんより細くかつ平たい。うどんときしめんとそうめんを足して3で割ったような感じ。




群馬県 水沢うどん

f:id:arice403s6c7:20191018115911j:plain

arice403s6c7.hatenablog.com


 これはこの間記事で出したものなので特に説明入らないでしょう。有名なお店で食べたものなので、これはちゃんと食べたって言えるのではないでしょうか。




 残りの日本三大うどん候補である氷見と五島、氷見のある富山の方は今のところ再訪問する予定がないですが、五島うどんは現時点でまだ長崎に行く予定がないのでワンチャンあるな。……そういや就職してからワンチャンって口に出して言わなくなったな。


 これに限らず他のとこでもうどん食ってたから、意外とうどん食ってたんだな俺は。


おうどんちゅるちゅるおいしいお


(白目)


 うどんに限らず麺類はみんな美味いよねぇ。




 以上、日本三大うどんの話でした。ここまで読んでいただきありがとうございました。