俺と某の電撃戦

旅行や書籍、グルメ、雑記等を自由奔放に書いてるブログです。

俺と某の電撃戦

【書籍】コーヒーをさらに詳しく コーヒーの科学

 「みんなで決めるゲーム音楽ベスト100」の上位常連曲を集めた作業用BGMを聴いていたら、新たに良い曲を見つけたなり↓。



www.youtube.com


 泣きそうになるねぃ。




 さて、今回の本はコチラ↓



 コーヒーの科学
 「おいしさ」はどこで生まれるのか


 コーヒーを新たに生活に取り入れるべくコーヒー本を何冊か読んでいくにつれて、基礎知識や淹れ方といったハウツーだけでなくもっと深い部分を知りたいと思うようになったちょうどその時に読んだ本です。著者はコーヒーを専門に研究している人……というわけではなく微生物学・遺伝子学を専門にしていてコーヒーに関するウェブサイトを運営している学者さんのようです。


 科学系新書でおなじみのブルーバックスということもあって、コーヒーの植物学的観点や歴史、成分、製造工程から淹れる時、健康に関して科学的かつ学術的に解説されているのだが、これまでのコーヒー本で読んだ内容にリンクしていることもあってコーヒーの「何故そうなのか」といった知りたいことをしっかり理論的に説明している、まさに求めていた本でした。特に焙煎やドリップ抽出を理論モデルで説明しているところや抽出方法の説明は他のコーヒー本より詳しい説明だったのでなるほどと思いながら読めました。あとコーヒーが滴り落ちた時の雫にできるコーヒーリングの話も興味深かったですねー。これは良書に出会えたなぁと思います。コーヒーに関してより理解を深めたいという方に是非オススメです。


 ただ科学的に書かれているということもあって時折高校理科の知識が必要になる部分もあるので、そういった事前知識があるとより理解して読めると思う。




 あとこれはコーヒーに関する余談だけど、コーヒーを新たな趣味にしたいなぁと思ってた矢先に同じ職場の人が「最近コーヒーを自分で淹れるようになった」と話していて、先を越されたと思うのと同時に何故俺がやろうと思ってることは身近な人が既にやっていることなんだろうなぁと考えてしまうのだ。そういや隣の部署の上司の机の上にもコーヒーカップとドリップ器具が置いてあるし、コーヒー淹れるのって実は思ってるほど(極めるレベルにもよるけど)特別なことじゃないのかもなぁ。始めるにしても趣味というよりは生活の一部として始める感覚でいった方が気負わずにいけるかも? 「タバコが趣味です!」とか「昼食食べるのが趣味です!」って言う人がいないのと同じ感覚で。もちろん始めるからにはコーヒーに関する色んな知見を増やして他の人との差別化できたらいいなとも思ったり。




 以上、コーヒーの科学の話でした。ここまで読んでいただきありがとうございました。

【書籍】航空機のあれやこれやを幅広く ニュートン別冊 ビジュアル飛行機図鑑

 仕事の関係で一眼レフを使ってる時にコピー用紙を重ねてレフ板代わりにして撮影してたんだけど、撮影中にふと「コス撮影にレフ板も欲しいな……」と思い始めた。カメラ始めると物欲が止まらなくなってしまいそうだw。ちな仕事で一眼を使うというのは、テストピースや試験風景の証拠写真を撮ったりするためです。




 今回の本はコチラ↓



 ニュートン別冊 ビジュアル飛行機図鑑


 やっぱ私は車より飛行機とか船といった大きな乗り物が好きなのよね。


 これまでも航空機関係のニュートン別冊は読んできたのだけど、内容がもはやマニア向けかと思うぐらい深い部分のことだったり扱う機種も限られてたりという感じだったのよね。しかし今回のこれは(一部これまでのものと内容が被ってる部分もあるが)主要企業の旅客機から軍用機、特別の用途の航空機と幅広い種類を取り扱っていたり、構造や空港設備についての説明など航空機に関する基本を網羅した内容となっている。求めていた内容って感じだったので、読んでいて思わず「こういうのでいいんだよ」とこういうのでいいんだよおじさんになってしまったw。


 他にもなんでエンジンの配置や数の理由や高翼機と低翼機の違い、派生機のこと等、これまでのニュートン別冊だけでは分からなかったことも知れたので良かったです。軍艦のことを戦艦と呼ぶのはライトミリオタとして少し気になったけどw。




 以上、ニュートン別冊 ビジュアル飛行機図鑑の話でした。ここまで読んでいただきありがとうございました。

【書籍】戦争の出口戦略 戦争はいかに終結したか


www.youtube.com


 今回のW杯のテーマソング、良い曲だったね。最初聴いた時に一瞬「LiSAっぽいけど多分違うんだろうな」と思ったら本当にLiSAだったw。


 あと話変わるけど、今年の初夢はリニューアルした和食料理店に行くということと、踏切で職場の人と話してたことしか覚えてないw。




 今回の本はコチラ↓



 戦争はいかに終結したか
 二度の大戦からベトナムイラクまで


 近現代の戦争の終戦間際の停戦/和平交渉を通して、戦争の終わらせ方について見ていく本。本屋さんで見かけて気になったから図書館で借りたw。


 戦争を終わらせるに伴って、当初の目的を達成するのか妥協して手を打つのかという「根本的解決と妥協的和平のジレンマ」があるというのは、昔なんかのミリタリー系サイトの解説でも読んだ覚えがあるなぁ。「将来の危険」を取り除くのにかける「現在の犠牲」が見合ったものなのかということや、どれだけの損失なら許容できるかという「損害受忍度」等を考慮しながら和平交渉というのは進められるのね。そして劣勢側もただ「負けました」と言えば済む話ではないというのがまた難しい話ですね。だから和平も簡単にはいかないわけですし太平洋戦争では少しでも米軍側に一矢報いて講和に臨む「一撃和平」という考え方もあったわけですし。


戦争を終わらせるのも簡単じゃないんですね


 あと太平洋戦争末期のソ連仲介に頼っていたという話は結構広く知られていることだったのね。


 ロシアのウクライナ侵攻が依然終わらない現在という観点からも知識として知っておきたい内容の本でした。また読んでいると「日本のいちばん長い日」や「ヒトラー 最期の12日間」といった戦争映画を観るような感覚になるので、国の指導部が会議とか話し合いをよくしてるような戦争映画が好きな人にもオススメかと。




 以上、戦争はいかに終結したかの話でした。ここまで読んでいただきありがとうございました。

お、正月


あけましておめでとうございます
2023年 令和5年でございます


あけましておめでとうございますなのだ


 兎年なのでバニーデフォちゃん年賀状です。




特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと


 今年も新たな県に進出したいしコス撮影でも交友関係をさらに深めたいし広げたいです。あと現在新しい人生事業計画?も大小複数進行中なのですが、それはまた追々。


 2023年の抱負は、「仕事では波風立てずに安定させて、プライベートをさらに充実させる」で行こう。仕事は請けたものを二つ返事で了解して遂行できるぐらいには安定して行えるようにしたいし、プライベートは上記にもあるようなことをしてさらに拡張・充実させたいです。オキシトシンセロトニンドーパミンを適切な場面で出しまくりたいw。あと読書面では図書館の予約リストに今入ってる分は少なくとも読み切ってしまいたいのと、定期的にサウナ行きたい。


 あまり大きなことじゃないけど、今年からハンドルネームの正式名称を試しに「絹漉マコト」にしました。とは言ってもあくまで名目上の話で、通称はこれまで通り「マコト」なのでお気になさらず。







 ということで今年もよろしくお願いします。


今年もよろしくお願いするのだ




おまけ


 年賀状風作品第2案。デフォちゃんの全体図が分かる。



 ついでに作ったブルアカのバニーアスナ風。

おー、味噌か

 大晦日です。早いですね、この間まで暑い暑いって言ってたのに気づいたら冬服着て寒い寒い言ってるんですから……って去年の大晦日も似たようなこと書いてたw。


 今年は新型コロナの影響が昨年一昨年より緩和されたこともあって、久方ぶりに新たな県に進出できたりコス撮影という新しいことを始めたりすることができました。おかげで新しい人との交友関係もできましたし撮影した写真を沢山のレイヤーさんにTwitter上で掲載してもらえたりカメラの知識も徐々に得られたしで嬉しいことがいっぱいです(^ω^)。読書ブームも昨年に続き継続しており、今年も推定100冊は読むことができたと思う。仕事の方もほんの少しずつだが安定しつつあるし、今年は例年に比べて充実した一年になったと思います。先日も書いたが今年の抱負「余裕ある生活」をできたからこそできたのではないでしょうか。


 来年もこんな感じでさらに充実した一年になるといいねぃ。




 当ブログを閲覧・購読していただいた読者の皆様、今年もご愛読ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。


 それでは皆さん良いお年を。


良いお年をー

記事ピックアップ「2022年下半期」編

あけましておめでとうございます


 まだ早ぇよ。




 はい、昨日の続きで今年一年の総集編です。さっそくどうぞ↓。


7月

arice403s6c7.hatenablog.com


 タイショウ語録。


8月

arice403s6c7.hatenablog.com


 夏コミ参戦記。戦利品はほとんど得られなかったけどC100という記念すべきタイミングで行けたし、これで夏冬コミケ参戦という人生の目標を一つ叶えることができました。


arice403s6c7.hatenablog.com


 夏コミ参戦ついでに東京ぶらり旅で靖国神社遊就館に行った話。思えば結構な頻度で東京に行ってるからもはや東京は近所だなッ……と友人と話していたこともあったが、どうやらそう思うのは我々だけではないようで。Twitterのフォロワーさんの中には東海圏出身なのにほぼ毎週東京行ってる猛者もいるわけでw。


arice403s6c7.hatenablog.com
arice403s6c7.hatenablog.com


 東京ラーメン巡り2連発。これも夏コミついで。


arice403s6c7.hatenablog.com


 記念すべきコスイベ初参加の話。今年の主な出来事の目玉はやはりコスイベカメラマン始めたってことですね。最初の1時間は日和って立ち尽くしてたのも今ではいい思い出。


9月

arice403s6c7.hatenablog.com
arice403s6c7.hatenablog.com


 久々に高校の同級生で集まって下呂行ったり高いお店で良いご飯食べた話。


arice403s6c7.hatenablog.com


 佐賀・長崎旅。これも今年の大きな出来事の一つですね。リンクを全部載せると結構な量になるので、①から順にご自身で進みながらご覧ください。


arice403s6c7.hatenablog.com


 2度目のコスイベ参加。ここで私のカメラマンを続けるか辞めるかの分岐点があったと思う。でもこの時の交流で続けようって思えたから、ここでお会いしたレイヤーの皆さんは多かれ少なかれ私の人生に影響を与えたり軌道を変えたと言っても過言ではない。ありがとうございます。


 すごい、この月は全部の記事が紹介したい記事だった。


10月

arice403s6c7.hatenablog.com


 長島スパーランドのコスイベ、スパコス参加したって話。ここで結構ハード面・ソフト面ともにカメコとしての経験値を稼いだと思う。あとはここでも現在深く繋がりのあるレイヤーさんと初めて出会ったりと重要な回だったと思う。


arice403s6c7.hatenablog.com


 今でも気に入ってる(自画自賛)。


arice403s6c7.hatenablog.com


 コスイベ参加報告記事。この回で初めて私の撮影機材は一通り揃い、フルアーマー俺が完成した時である。今は望遠レンズが欲しいです。


11月

arice403s6c7.hatenablog.com


 刈谷で開催されたコスイベ、刈谷アニコレ参加報告記事。この時ぐらいになるとだいぶコスイベ参加に慣れてきた感じがする。


arice403s6c7.hatenablog.com


 ラグナシアのコスイベ、ラグコスに参加した話。すごく大規模なコスイベだったし、ここでもたくさんのレイヤーさんと交流できたし、花火見れたしで思い出に残るコスイベでした。また行きたいなぁ。


arice403s6c7.hatenablog.com


 この時期になるともはや恒例になりつつあるコスイベ参加報告記事w。ここらへんになると撮影した写真をTwitterで掲載してもらえるようになってきたりと、嬉しいことも増えたのであります(^ω^)。


 すごい、この月の主な行事が大体コスイベだw。


12月


arice403s6c7.hatenablog.com
arice403s6c7.hatenablog.com
arice403s6c7.hatenablog.com


 AIイラスト化機能で遊んだ話。かがくのちからってすげー! 余談だけど、顔見知りのレイヤーさんが自分のコス写真をAIイラスト化した画像がものすごく忠実かつかわいくて驚いた。


arice403s6c7.hatenablog.com


 コスパフォライブに行ったよって話。


arice403s6c7.hatenablog.com


 コス撮納め……という言葉があるのかは知らないが、コスフェスSP名古屋に行ってきた話。




 今年はこんなかんじですかね。新たな県に旅に行けたり夏コミ参戦したコスイベ参加して撮影する趣味を始めたりと進展のある一年でしたね。まぁ詳しい振り返りは大晦日の記事でしましょうか。




 以上、今年一年のブログ記事総集編でした。ここまで読んでいただきありがとうございました。

記事ピックアップ「2022年上半期」編

 え~、今日の東京大賞典ですが……↓



 堅い買い目だったので当たりましたね。外した時のショックは大きいけど、当たった時はまぁこんなもんでしょという、まさにプロスペクト理論w。まぁお遊びみたいな金額だけど当たったのでヨシ! そういえば競馬始めた頃はこのぐらいの金額でやってたのよね。


 ということで今年のGⅠはこれにてすべて終了となりました。


今年一年の回収率の結果出ましたッ


 ナヌッ


回収率53.4%ですッ


 賭けた金額の約半分が返ってきた。当初の目標回収率100%は無理があったんだな。でもまぁこんなもんか。来年は今年のようにレースの度に記事に書くことはないと思うけど、どこかで途中結果みたいな記事は書くかもです。お付き合いくださりありがとうございました。




 さてここからが本題。今年も例年通り1年分の記事の中からこれと思ったものを総集編としてピックアップしていきます。



1月

arice403s6c7.hatenablog.com


 今年の抱負は「余裕ある生活」だったんですって、すっかり忘れてましたw。まぁプライベートで何かに追われるということは特になかったと思うし、余裕があったからこそ沢山本読めたり後述のコス撮影趣味に目覚めたりしたわけでして。


arice403s6c7.hatenablog.com


 今でもこの初夢覚えてるー。あとバケツプリン作ったって話。また作りたいな。


arice403s6c7.hatenablog.com


 私の理想は上弦の弐 童磨ですw。あと記事の下の方にもあるけど、「しえんさんと愉快な仲間たち」の切り抜き動画が暫定で一番のいいねとリツイートをいただいたのが地味に誇り。


arice403s6c7.hatenablog.com


 私の人生を変えた色々。今読むと確かにそうだなっていうのもあれば、これは人生を変えたというには言い過ぎなのではというのもある。しかし影響を与えてるのは確か。


arice403s6c7.hatenablog.com


 進撃のハンカチと小冊子が届いたって話。そういやThe Final Season 完結編のアニメいつだろう。


2月

arice403s6c7.hatenablog.com
arice403s6c7.hatenablog.com


 い……いちご大福! ウマ娘のファミマコラボ、またやらないかなぁ。


3月

arice403s6c7.hatenablog.com


 ねこねこ食パン。


4月


 本と競馬の話しかないので省略ッ。


5月

arice403s6c7.hatenablog.com


 乗馬体験してきた話。貴重な体験。


arice403s6c7.hatenablog.com


 3回目のコロナワクチン接種の話。4回目の話は追々。


6月

arice403s6c7.hatenablog.com


 ブラウザの拡張機能で動画の再生速度を2倍以上にできるという悪魔的機能を手に入れた話。重宝しております。



 とりあえず一旦ここまで。続きは明日。


とぅーびーこんてぃにゅーどっ